瑞々しさを長く楽しめるプリザーブドフラワー
Preserved Flower
K’s flower novo のプリザーブドフラワーは、全て当店スタッフが制作しているオリジナルデザイン。人気のボックスアレンジメントも、当店独自に開発したボックスを使用しておりますので、プレゼントや縫いぐるみを同梱するなど、様々なスタイルに対応できます。
プリザーブフラワーは、数年間にもわたり美しく咲き続けるよう生花を加工したお花です。真夏の暑い時期でも枯れることなく美しい姿を保ちます。また、インテリアとして飾ることも可能ですので、開店・開業、新築・引越のお祝いにも最適なお花です。
プリザーブドフラワー・ダーズンローズボックスアレンジメント
¥14,850 – ¥22,000
プリザーブドフラワーとは、生花のみずみずしさと風合いを美しい姿で長期間保存することができるように特殊な加工を施されたお花です。「preserve(プリザーブ)」は英語で「保存」という意味になります。
プリザーブドフラワーとは‥
プリザーブドフラワーは1991年ヴェルモント社(フランス)がパリにて発表した新しいタイプのお花です。
本物の花に特殊加工を施すことで、生花とほとんど変わらない色合い・質感・形を長期間お楽しみ頂けます。
プリザーブドフラワーの特徴は「枯れない生花」。生花では存在しないようなカラーバリエーションが豊富なことも特徴です。プリザーブドフラワーは、生花に特殊な加工と手間と時間をかけているため、生花に比べて値段が高いという傾向はございますが、生花のように枯れることなく、長期間飾っていただくことができます。
フラワーギフトとしてだけではなく、ウェディングブーケやインテリア、ホームデコレーションとしても大変人気のある花材です。プリザーブドフラワーは発色がとても良く、しっかりとした感触があり、生花でもなくドライフラワーでもない、生花に近い質感を残して加工されておりますので、見た目は生花と間違えてしまうくらいです。
プリザーブドフラワー/リーフのお取り扱いに関しては次の点にご注意ください。
プリザーブドフラワーの管理方法とご注意
- プリザーブドフラワーは生花とおなじように花びらやリーフ類がつぶれたり切れたりする事がございますので、なるべく丁寧にお取り扱いください。
- 高温多湿・直射日光にあたる場所では花びらやリーフ類の色あせ/色落ちに営業があるので、なるべく置かないようにしてください。
- 極端に乾燥したり風が直接あたる場所では、花びらが乾燥し壊れやすくなりますのでご注意ください。
- プリザーブドフラワーは加工により含まれた液が染み出て衣類・クロスなどへ色移りすることがございます。プリザーブドフラワーの設置にはご注意ください。(ビニール製敷物のご使用をオススメします)
- プリザーブドフラワーは生花加工品ですので保水の必要はありません。色おちは染みの原因となりますので水はあげないようご注意ください。
- プリザーブドフラワーは自然の素材を加工しているため、高温多湿な環境や季節により特に葉類は虫がつく場合があります。
- 食用ではありませんので、特に小さなお子様が口にいれないようにご注意ください。